【急告】 市川春子初連載作『宝石の国』待望の①巻発売を記念し、作者全面協力のフルアニメーションPVがまもなく公開予定! 場面写真や絵コンテ、設定画を先行公開!!
2013/07/17 14:30
[アニメ] [アフタヌーンの単行本] [YouTube]
これを記念し、急ピッチで制作が進行していた『宝石の国』アニメーションPVが、いよいよ数日中に公開予定です!
設定画の描き下ろしやコンテ監修など作者・市川氏が全面協力し、アニメ制作を担当するスタジオ雲雀さんも「全力でいかせていただきます!」と気合十分。
作者本人に「漫画本編よりも面白そうなので、プレッシャーかかりますね(笑)」と言わしめたPVの公開に先立ち、当サイトではちょっとだけ絵コンテや設定画、場面写真などをお見せしちゃいます。こちらをご覧になって、PV配信開始までもう少々お待ちください!
アニメになったフォスを先行公開!
作者・市川春子氏自ら設定画を描き下ろし!
空間や動きをアニメで表現するために、原作中の建物の構造や、アイテムの素材や色味がどうなっているのかなど、アニメ制作サイドからは疑問点やリクエストが次々と出てきます。それに応えて作者自ら新たに設定イラストを描き下ろすなど、このPVには市川氏も全面的に協力しています!キャラクターデザインと原画にも市川氏が協力!
『宝石の国』PVのキャラクターデザインと原画は、市川春子氏が全幅の信頼を置くアニメクリエイター、加納綾氏にお願いしました。各キャラクターとも、原作の雰囲気を残しつつ、アニメならではの色気と可愛さのあるデザインになっていると担当は感じましたが、皆さんのご感想はいかがでしょうか?戦う宝石たちのアクションシーンもバッチリ!
このPV作成にあたって、担当は「月人とのカッコイイ戦闘シーンを必ず入れてほしい!」とアニメプロデューサーにリクエストしました。その甲斐あってか(?)、来襲する月人たちの不穏な雰囲気、そして宝石たちの華麗なアクションがバッチリ再現されています!色、輝き、動きが加わったことにより、より一層鮮明になった『宝石の国』の世界観、いかがでしょうか? 素晴らしい仕上がりになっていること間違いなしのPV、大いにご期待ください!!